プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検小学校

ホームページ  http://www3.synapse.ne.jp/taken/

« 2017年12月 | メイン | 2018年2月 »

2018年1月

2018年1月31日 (水)

心の色はどんな色?

スクールカウンセラーの青木聡美先生をお招きして、心の教室を開催しました。自分の心はどこにあるの?自分の心は何色?自分の心に耳を傾けて自分を知り、目指す自分に近づける大切さを学びました。

A33170eb20b94ac399d5a26ac81cbeac



Caa17056809f4508a1c8cc972a780062



1b924f3bfcfc4b56a68d00e492f9e9bc



53237f269a674a088d85499b811445f4



2年生算数科の研究授業

今年度最後の全体研修の授業は2年生の算数科でした。算数科トピック問題で、ブロックの合計を乗法を使って求めるものでした。(5年生複合立体の体積に通じる難問)子どもたちは、難しい問題に取り組み、たくさんのアイデアで解決しまし、みんなと一緒に解決するよさを実感しました。

D7b5ff17223842028717591970e56d35



021a811b1749414aa330ac3dfbfd82ad



1f94bb70a33641d081476219e647de4c



620c45e345d24e5abddbd6c903a1b06a



南極ってどんなとこ⁇

南極探検越冬隊を経験された県立大島病院内科医の森川博久先生をお招きして、南極探検の目的や極寒の世界について語っていただきました。子どもたちは、初めて見るオーロラやブリザードなどの南極の世界に引き込まれました。未知のものとの出会いは貴重です。

26b15210366847ca87c32b6e3f0aabe7



Ba9e435ac411479db8466eb040b9ade1



2018年1月17日 (水)

まーじん きばろうでぃ!

 1月13日の土曜授業で1~3年生はゲスト講師をお招きして「島口
教室」を行いました。講師で来てくださったのは本校の卒業生で,あま
みエフエムのパーソナリティーでもある渡陽子さんです。

Dsc_1432


 渡さんは,親しみやすく温かみのある島の方言のよさを子どもたちに
伝えるために歌の歌詞を使ってわかりやすく指導してくださいました。

Dsc_1440


 最初に歌詞を渡されたときはどう歌ってよいかわからなかった子ども
たちも方言の解説をしてもらって意味が分かると歌えるようになってき
ました。その他にも話しかけると答える携帯電話のアプリが島口で答え
たらどうなるかなど楽しく学習することができました。

Dsc_1443

Dsc_1447

Dsc_1449


 学習の最後には江上きよかさんが「島の方言を大切に使っていきます」
とお礼のあいさつをしました。渡さんからは「一緒に頑張ろう!」という意味
の「まーじん きばろうでぃ!」という言葉を教えていただき,これからも島
口を大切に使い続けていくことをみんなで誓いました。

2018年1月16日 (火)

白熱!かるた大会

 1月12日(金)の5校時は授業参観として児童会主催の
かるた大会が行われました。下学年(1~3年生)の部と上
学年(4~6年生)の部に分けて行い,5つの縦割りグルー
プによるチーム対抗で勝敗を競いました。
 手作りの絵札は1文字につき2枚ずつあり,全部で100枚
の絵札が体育館のフロアに広げておかれました。

Dsc_1431


 読み札が読まれると各チームの代表者が絵札を探しに走り
ます。

Dsc_1449

Dsc_1488

Dsc_1480


 探している間も周りの子どもたちは一生懸命自分のチームを
応援する姿が見られました。札を見つけた子どもは絵札を両手
で高々と掲げ,うれしそうな笑顔がはじけました。また,応援して
いる子どもたちからは大きな歓声と拍手がわき上がりました。

Dsc_1448

Dsc_1453

Dsc_1477


 楽しいイベントを通じて子どもたちのきずながいっそう強くなったよ
うに感じました。


2018年1月15日 (月)

もっとみんなが仲良くなるために…

 児童会の「もっとみんなが仲良くなるため」の取組として
3学期は月に2回「全校みんなで遊ぶ日」を決めて遊ぶこ
とになり,その第1回目が1月12日(金)に行われました。
 
 今回の遊びの内容は1年生の希望でドッジボールになり
ました。全校を縦割りの3グループに分け,総当たり戦で
試合をしました。1年生から6年生まで楽しく遊べるような
ルールの工夫もあり,大変盛り上がりました。

Dsc_1431

Dsc_1434

Dsc_1436


 「田検小学校をもっと素晴らしい学校にするために」と考えて
いろいろなイベントを企画する子どもたちの積極的な姿に頼も
しさを感じます。

2018年1月11日 (木)

言葉のひろば

明けましておめでとうございます㊗️
田検小図書館前では月替わりで一編の詩を紹介しています。絵も堪能な本校中村教諭によるステキな詩の世界を味わうことができます。時折、教師も立ち止まってその世界に浸るのです(^^)

2dce9aef7dbd4b01b3d8fad48cc85ffe



D85daacaa5a64ffc90107865108415ac



2018年1月 9日 (火)

あけましておめでとうございます

 平成30年がスタートし,1週間余り。今日から3学期が始まりました。
今年もよろしくお願いいたしします。

 始業式を始める前に,「楽しい子育て三行詩」で日本PTA全国協議会
から表彰を受けた碇元陽衣さんの受賞伝達式を行いました。陽衣さんの
作品が全国の小学生が応募した作品の中から選ばれた12作品に入った
ことを紹介すると子どもたちはとても驚いた様子でした。

Dsc_1430


 始業式では2人の子どもたちが3学期の目標を発表しました。
 2年生の松井ひめみさんは,手伝いを頑張ることや優しい3年生になるため
の準備をすることを発表しました。

Dsc_1431


 6年生の福山蘭さんは,委員会活動などの仕事を4・5年生にしっかり引き継ぐ
ことや授業での発表などで積極的な行動をとることについて発表しました。

Dsc_1433


 平島校長先生は,「今」を大切にして「心」を込めれば,未来につながるということ
を「念ずれば花開く」という言葉で子どもたちにお話をされました。

Dsc_1436


 話を聞く子どもたちの真剣な顔からは3学期に向けたやる気が感じられました。

 始業式が終わった後,3学期の児童会での取組として「ハイタッチあいさつ」が
紹介されました。今まで取り組んできたあいさつがもっと明るく元気にできるように,
あいさつをした後にハイタッチをするというものです。

Dsc_1438


 実際にやってみると自然とみんなが笑顔になり,3学期を明るくスタートすることが
できました。