学校給食週間が終わりました。
昨日は交流給食の3日目が行われ,いつも食材の手配で
お世話になっている「滝の園」の河内さんと給食調理員の
石原さんをお招きしました。

この日のメニューは…

鹿児島県の郷土料理である「さつま汁」と鹿児島県で水揚げ
されたきびなごのかば焼きでした。


3年生と5年生がサイコロトークなどをしながら会話を楽しみ
ました。
今日は給食週間最終日でした。最終日のメニューは…

さつまいも入り黒米ご飯,魚(いゅん)汁,パパイヤのきんぴらでした。
この1週間で,奄美や鹿児島県の郷土料理や食材をたっぷり
味わうことができました。子どもたちにとっても給食について考え
る有意義な1週間だったと思います。

