プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検小学校

ホームページ  http://www3.synapse.ne.jp/taken/

« 2021年4月 | メイン | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月27日 (木)

GIGA SCHOOL QRコードの活用

1年生学級では,一人一台のタブレットとQRコードを学習に生かしています。
今日は折り紙とはさみを使った造形遊びでした。参考になるサイトへのアクセスをQRコードで行いました。その後YouTubeで該当動画をみるのですが,一人一人が自分のペースで活動を進めることができました。

0001_2



2021年5月25日 (火)

緑の少年団(5・6年生)

5月25日(火)緑の少年団の活動がスタート。1回目は5・6年生によるオキナワウラジロガシの植樹です。給食室横の空きスペースに3本植えました。しばらく様子をみて一番成長のいい木を残して間引きすることになりそうです。子ども達が成人する頃,どのくらいの大木になっているでしょうか。

Midori01



Midori02



2021年5月19日 (水)

体力・運動能力調査

5月19日(水)体力・運動能力検査をしました。
あいにく雨が降り出したため,体育館できる種目を行いました。
握力,反復横跳び,幅跳び,長座体前屈など,去年の自分の記録を確かめながら,1年間の成長を自分で確かめながら取り組みました。

0004



0003_2



0002_4



0001_4



3年生 屋上から観察

 5月19日(水)3年生は校舎の屋上で社会科の学習をしました。
東西南北,それぞれの方角にどんなものが有るか確かめました。北には山。西には田検集落,南には焼内湾。そして,東には宇検村の中心地があるはずですが,山があってよくわかりません。
 次回は,宇検村の中心地,湯湾集落に出かけ,どこにどんなものがあるか確かめる学習をすることになりました。

0001_3



0002_2



0002_3



2021年5月18日 (火)

カッター訓練1

5月18日(火)2年ぶりにカッター訓練を行いました。
どうにか天候にも恵まれ,3艇のカッターが焼内湾に漕ぎ出しました。大きく重いオールを二人でもって,声を合わせて漕ぎますが,なかなか思った方向に進みません。それでも徐々に上手に漕げるようになってきました。帰港する頃に急に風が出てきましたが,どうにか無事に1回目の訓練を終えることができました。

0002_5



0003_3



0004_2



2021年5月 8日 (土)

カッター準備

5月8日(金)多くの方々のお力をお借りして,カッター3艇を海に降ろす作業をしました。
まず,大友組様にお願いして大型クレーンでカッターを吊り上げて海に降ろしていただきました。次に2人~3人乗船して係留場所まで漕ぎます。最後は,歯科医でもある名越先生の指示のもと,三艘を縦列で係留しました。
15時から作業開始の予定が,実際には20分早く始まりました。この20分は非常に意味のある時間となりました。作業が終わって,学校で片付けをしていると,寒冷前線が通過したのでしょうか,雨を伴った突風が吹き出しました。作業中だったらと思うとぞっとしました。非常に幸運でした。

0005


0003_2


0001_2


集団下校訓練

5月8日(土)3校時に,集団下校訓練を行いました。
いつも子ども達を見守ってくださっているスクールガード(学校評議員さん,区長さん,民生員さん,老人会長さん)の皆さんにお集まりいただき,それぞれの集落までの引率をお願いしました。

0002



0003



0001



避難訓練(火災)

5月8日(土)理科室からの出火を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは,先生の指示にしたがって静かに,迅速に避難できました。
逃げ遅れた子も短時間で発見できました。
校庭に避難したあと,水消火器を使って消火訓練も行いましたが,本物と違って水が一杯はいっていたために,かなり重そうでした。

0076



0077



2021年5月 7日 (金)

スケッチ大会

 5月7日(金) 校内スケッチ大会が行われました。いつ雨が降り出すかわからない天候でしたので,スケッチ場所を決めたら,係の先生が写真を撮って学校に帰ってから印刷して子どもに渡すことにしました。しかし,一人一台のタブレットがあることを思い出し,子ども達自身が自分のタブレットで写真を撮り,それを見ながら絵を描くことにしました。一人一台だといろんなことができるようです。

0001a



0003



0001



0002