プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検小学校

ホームページ  http://www3.synapse.ne.jp/taken/

2025年7月 3日 (木)

体力運動能力調査

5月8日(木)体力運動能力調査が実施されました。

Img_0330_2


準備運動の後,それぞれの場所に移動して測定を開始します。

Img_0346



ソフトボール投げ

Img_0437


50m走

20250508_091616


上体おこし

20250508_091724


反復横跳び

本校児童は,投力や敏捷性などに毎年課題が見られます。体育の授業では,それらの改善を目指してさまざまな運動に取り組んできました。
それらの成果が見えたらいいなと思うところです。


不審者対応訓練

4月28日(月) 不審者対応訓練が実施されました。

20250428_103809


20250428_103950


20250428_110221


不審者役の警察官が、子どもたちをあの手この手で車に乗るように勧めてきます。 この時に,きちんと対応することが大切です。

20250428_110721


遭遇した不審者の特徴を正しく伝えることが,大切です。 このようなことは、起きてほしくありませんが,日頃からきちんとした対応の方法を知ることが大切です。そのようなことを学ぶいい機会となりました。

カッター訓練オリエンテーション

4月22日(火)カッター訓練のオリエンテーションが実施されました。
学校の目の前に広がるやけうち湾で,毎年実施される本校の伝統行事です。

20250422_145618



訓練の説明をよく聞きます。

20250422_145344



チームごとに分かれて,掛け声やカッターの座り方などを確認しました。
訓練が楽しみですね。

交通安全教室

4月18日(金) 交通安全教室が実施されました。

20250418_092626



20250418_092932



宇検駐在所の警察官の方も来てくださいました。

20250418_095817



正しい横断歩道の渡り方を指導していただきました。

20250418_104818



高学年は,自転車の正しい乗り方について、御指導いただきました。
奄美は観光地ですので,これから観光客も増えてきます。
交通量も増えてくる時期になりますので,交通安全には十分気をつけてほしいです。


1年生を迎える会

4月14日(月)1年生を迎える会が行われました。
今年度は4人の一年生を迎えました。

20250414_083211


20250414_083548


クイズの後,全体で記念撮影を行いました。 全校児童なかよしが自慢の田検小,これからもみんなでなかよく過ごしてほしいです。

集団下校訓練

4月11日(金) 集団下校訓練が行われました。この日のために,スクールガードの皆さん,そして宇検駐在所の警察官の方も来てくださいました。

20250411_142814


20250411_144424


地域ごとに,危険個所を確認しながら下校します。 スクールガードの皆さん,今年度も子どもたちの見守り,どうぞよろしくお願いします。

新任式・始業式・入学式パート2

4月7日(月)新任式に続いて始業式です。

20250407_090504



児童代表の言葉

20250407_091219



校長先生のお話。 この後,担任が発表され,各クラスではじめての担任との対面,学級活動が行われました。

20250407_102838



この後,児童は入学式となります。今年度は,4人の新入生を迎えました。

20250407_103042



新入生の入場

20250407_103926



学校長式辞

20250407_104152



教育委員会告示

20250407_104759



宇検村長によるお祝いの言葉

20250407_110506



20250407_110607



20250407_110702



宇検村長,教育長,そして建友会代表様より記念品をいただきました。

20250407_110832



児童代表歓迎の言葉

20250407_113947



この後,クラスに戻り担任の先生と学級活動がありました。明日から学校生活のスタート,みんなでしっかりサポートしていきます。

新任式 ・始業式・入学式 パート1

令和7年度も,本日から本格始動です。7日(月)は,新任式・始業式・入学式が実施されました。

20250407_084614



鑪 新校長先生のあいさつ

20250407_084733



山ケ城真一先生のあいさつ

20250407_084822



藤﨑亮平先生のあいさつ

20250407_085010



村井美香先生のあいさつ

20250407_085057



池田 雛子先生あいさつ

20250407_085245



田島彩夏栄養教諭のあいさつ 3年ぶりの現場復帰です。

20250407_085605



児童代表 歓迎の言葉

20250407_085941



続いて転入生の紹介が行われました。
鑪校長先生をはじめ,新たなスタッフを迎えて,令和7年度の田検小学校が本格始動です。


2025年7月 2日 (水)

修了行・離任式

3月25日(火)修了式と転出される先生方の離任式が行われました。

Img_9462



修了式の様子

Img_9476


児童代表の言葉

離任式の様子です。

Img_9511



今年で役職定年を迎える平山校長先生を先頭に,入場します。

Img_9532


Img_9538


教頭先生による転出者の紹介

Img_9563


Img_9589


Img_9605


転退職される先生方,田検小での勤務おつかれさまでした。
新天地でのますますの御活躍をお祈りしています。
たまにはぜひ遊びにきてくださいね。


卒業式

いよいよ6年生にとって学校とお別れする日がやってきました。

20250324_091806


20250324_091914


卒業生入場をまつ在校生

20250324_095041


卒業式前の落ち着いた表情

20250324_095544


20250324_100530


20250324_105326


20250324_110147


お別れの言葉。 卒業生の活躍をお祈りしています。また小学校にも遊びにきてくださいね。