プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検小学校

ホームページ  http://www3.synapse.ne.jp/taken/

« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月24日 (金)

学校給食週間最終日でした。

 学校給食週間最終日の献立は・・・?

Img_3617
 「豆乳鍋」と,ご飯の上にのっているのは奄
美の郷土料理「豚味噌」です。さらに,昨日の
交流給食に来てくださった「なおじろう農園」
さんの椎茸を使った「椎茸のチーズ焼き」でし
た。

Img_3615_2
 これまで椎茸が苦手だった子の中には,「な
おじろう農園」さんの椎茸を食べてから「食べ
られるようになった。」という子もいるほどお
いしい椎茸です。

 これからも給食を作ってくださる調理員さん
や食材の生産や販売,配送などをしてくださる
方々に感謝の気持ちをもっていただきましょう。

2020年1月23日 (木)

お世話になっている皆さんと一緒に交流給食③

 交流給食最終日の今日は給食で使うしいたけ
を生産している「なおじろう農園」の杉浦さん
と野菜等を販売してくださる「うけん市場」の
貞元さん,そして調理員の藤さんをお招きして
3年生と5年生で行いました。

Dsc_3026
 今日の献立は,「さつま汁」「きびなごのか
ば焼き」「野菜の甘酢和え」でした。しかも鹿
児島県産の食材だけを使った「まるごと鹿児島」
献立でした。

Dsc_3028
 今日も進行は給食委員会が頑張ります。

Dsc_3030

Dsc_3031
 どのグループも楽しく会食が進んでいます。

Dsc_3036

Dsc_3037
 途中で栄養教諭が「なおじろう農園」の杉浦
さん,「うけん市場」の貞元さん,調理員の藤
さんの仕事について説明しました。

 また,児童代表がお礼の手紙を読んで手渡し
ました。

Dsc_3039

Dsc_3040

Dsc_3043
 地産地消や食料自給率についての話や食べ物
を好き嫌いしないで残さず,大切に食べてほし
いということを子どもたちに分かりやすくお話
してくださいました。

Dsc_3044
 お忙しい中に参加していただき,本当にあり
がとうございました。

2020年1月22日 (水)

お世話になっている皆さんと一緒に交流給食②

 学校給食週間に合わせて本校の玄関前には,
学校給食に関する様々な掲示物がパネルに展示
されています。

Img_9107
 今朝は1年生が担任の先生と一緒に郷土料理
などについてパネルで学習していました。

 さて,交流給食2日目の今日は,牛乳配送を
してくださる本田さんと給食で使うトマトなど
を生産している滝の園の泰山さん,そして調理
員の登さんをお招きしました。

Dsc_3022

Dsc_3023
 会の進行も給食委員会が頑張ります!

 そして本日の献立は・・・

Dsc_3020
 「いゅんしる(魚汁)」と「パパイヤのきん
ぴら」に「ふくらかん」まで付いた豪華版でし
た。

Dsc_3030

Dsc_3029
 牛乳配送をしてくださる本田さんは,朝4時
半に起きて名瀬まで牛乳を取りに行き,村内の
各学校に10時ごろまでかけて配達されている
そうです。

Dsc_3032
 滝の園の泰山さんは入所者の方々が一生懸命
トマトなどの栽培をしていることを教えてくだ
さいました。

Dsc_3034
 調理員の登さんは衛生面に気を付けて毎日何
十回も手洗いをしていることを話してください
ました。

Dsc_3037
 本日はわざわざ来校していただき,子どもた
ちとの交流給食に参加してくださってありがと
うございました。これからも安全でおいしい給
食をよろしくお願いします。

Dsc_3041

2020年1月21日 (火)

お世話になっている皆さんと一緒に交流給食①

 学校給食週間2日目の今日から学級間交流給
食が始まりました。違う学年の子どもたちや担
任の先生方と一緒に給食をいただきます。交流
給食初日は1年生と6年生の組合せでした。

Dsc_3023
 また,給食で使う卵を提供してくださってい
る山下養鶏場の山下さんと,いつもおいしくて
安全な給食を作ってくださる調理員の原田さん,
石原さんが交流給食に参加してくださいました。

Dsc_3020
 今日の献立は,ウァンフネ(豚骨)の煮物,
白菜とハンダマの和え物でした。

Dsc_3038
 食事の途中には,栄養教諭から山下養鶏場の
写真や調理場の写真を使ってそれぞれの仕事の
様子について説明がありました。

Dsc_3030

Dsc_3034
 楽しく会話をしながら食事をした後は,山下
さん,原田さん,石原さんの3名にお礼のお手
紙が渡されました。

Dsc_3041

Img_9099

Img_9100
 これからもおいしい給食をよろしくお願いし
ます。

Dsc_3047

2020年1月20日 (月)

学校給食週間スタート!

 今日から学校給食週間がスタートしました。
本校ではこの期間中,食の大切さを学び,給食
に関わる全ての方々に感謝しながら給食をいた
だきます。

 また,この1週間は奄美大島や鹿児島県の食
材をたくさん使用して,昔からよく食べられて
いる郷土料理が献立に登場します。

学校給食週間初日の今日は・・・

Dsc_3021
 みんなに大人気の鶏飯でした。

 明日からは給食でお世話になっている調理員
さんや食材を取り扱う業者の方との交流給食も
行われます。明日はその様子もお知らせします。

2020年1月13日 (月)

カルタ大会,大盛り上がり!

 1月10日(金)の5校時は毎年恒例の児童
会主催,縦割り班対抗カルタ大会が行われまし
た。

Dsc_3019
 進行は運営委員会が行います。

Dsc_3020
 始めの言葉は給食委員会が協力して行いました。

 ルール説明後は早速1~3年生の部が始まり
ました。

Dsc_3029
みんな真剣です。

Dsc_3035

Dsc_3036

Dsc_3046
取ったど~~~!

次は4~6年生の部。

Dsc_3061
読み札担当は,3年生です。

Dsc_3075

Dsc_3070

Dsc_3083

Dsc_3071
さすが,上学年。スピード感がすごい!

縦割り班対抗の後は,参観に来られた保護者
の方々に協力していただき,親子対決を行いま
した。

Dsc_3105

Dsc_3103

Dsc_3119

Dsc_3120
 保護者の方々も本気でやってくださり,大変
盛り上がりました。

Dsc_3125

 親子対決の後は閉会式。縦割り班対抗の結果
はF班の優勝でした。

Dsc_3131

 最後に保健衛生委員会の代表が終わりの言葉
を述べ,楽しかったカルタ大会を締めくくりま
した。多くのご参観ありがとうございました。

2020年1月 8日 (水)

全員揃って,元気に3学期のスタート!

 今日から令和元年度の3学期がスタートしま
した。村内でもインフルエンザが流行している
との情報がありましたが,子どもたちも職員も
一人も欠けることなく全員揃ってのスタートで
した。

 まずは始業式。2年生と5年生の児童代表が
今年頑張りたいことを中心に発表しました。

Dsc_3015

Dsc_3017

Dsc_3016_2
 発表を聴く顔も真剣です。

 発表が終わると代表の2人も少しホッとした
表情になり,友達からはたくさんの拍手が送ら
れました。

Dsc_3020

 校長先生からは,拝賀式,成人式の様子や,
出初式での鼓笛パレード,新春書き初め会など
で頑張っていた子どもたちの様子についてお話
がありました。

Dsc_3021

Dsc_3024
 校歌も大きな声で元気よく歌い,気持ちよく
3学期がスタートしました。

 教室を回ってみると…。

Dsc_3026

Dsc_3027

Dsc_3028

Dsc_3031

Dsc_3032
 どの学年も3学期のめあてを書いたり,係を
決めたり,活動計画を考えたり,写真を撮った
り…とリラックスした様子でした。

 明日からは,本格的な学習が始まります。
インフルエンザに負けず,元気に楽しく3学期
を過ごしていきます。3学期もこれまでと同様
よろしくお願いします。

2020年1月 5日 (日)

青空の下で,鼓笛隊パレード無事終了。

 あけましておめでとうございます。
 今年も田検小学校の子どもたちと職員をよろ
しくお願いいたします。

 さて今日は,宇検村消防出初式が行われ,本
校の3年生以上の子どもたちが鼓笛隊としてパ
レードの先導をしました。

 冬休みでしばらくブランクがあったので,ま
ずは軽く音合わせを行いました。

Dsc_3015

Dsc_3016
 そして,いよいよパレードのスタートです。

Dsc_3021

Dsc_3022

Dsc_3033

Dsc_3037

Dsc_3044

Dsc_3045

Dsc_3047

 役場から総合体育館までの道のりを先導した
後は,体育館内での演奏も行いました。

Dsc_3057

Dsc_3062

Dsc_3063
 立派に役目を果たせたと思います。

Dsc_3066

 演奏後はみんなで記念撮影をしました。いい
笑顔で新年のスタートが切れました。