プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検小学校

ホームページ  http://www3.synapse.ne.jp/taken/

2025年7月 2日 (水)

走り方教室

11月15日(金) 元実業団ランナーの栄さんをお招きして,走り方教室が実施されました。
12月の持久走大会に向けて,走り方のコツを指導していただきました。

20241115_093854


20241115_095337


20241115_101934


20241115_110014


 速く走るためには,無駄のない効率のよいフォームで走る必要があります。その基本を本日みっちりと指導していただきました。栄さん、ありがとうございました。

小中合同学習発表会

11月10日(日)小中合同の学習発表会が実施されました。

20241110_085048


20241110_085641


1年生 はじめのことば

20241110_091515


20241110_091801


20241110_092817


 中学生による英語スピーチ

20241110_095101


 パネル展示も行われました。  多くの地域の方々に子どもたちのがんばりが伝わったのではないかと思います。 多数ご来場くださり,ありがとうございました。

小中合同避難訓練

11月1日(金)県民週間にあわせて,小中合同の避難訓練が行われました。
地震が発生し,津波が来るという想定で,校庭に避難した後,高台に避難します。

20241101_102820


20241101_103254


20241101_104038


20241101_105619


消防の方から講評をいただきました。今日の訓練のことを忘れず,万が一に備えてほしいです。


島唄を学ぼう

10月28日(月) 村野教育長をお招きして,5・6年総合的な学習の時間,島唄について学びました。島唄を練習し,学習発表会で発表できるよう練習します。

20241028_141200


20241028_141937


20241028_142513


「いきゅんにゃかな節」のお手本をみせていただきました。 これから練習です。

読書まつり

10月7日(月) 司書さんの来校にあわせて読書祭りが行われました。
本に親しむきっかけとなってほしいです。

20241007_104031


20241007_104058


20241007_105535


パネルシアターも行われました。 色々な形での本の楽しみ方がありますね。


2024年12月 6日 (金)

小中合同体育大会

9月29日(日) いよいよ当日がやってきました。
天候も心配されましたが,雨もあがりよい天気になりそうです。

20240929_081907


児童役員の準備も整いました。

20240929_083027


開会式 整然と整列します。

20240929_083313


小中応援団長による選手宣誓

20240929_084248


小学生短距離走の様子

20240929_092224


保育所児童のかけっこ 来年,再来年本校に入学してくる子どもたちです。

20240929_094438


家族走 よい思い出ができました。

20240929_100737


3年生以上の児童による表現運動 (最後の決めポーズです。)

20240929_103451


力を合わせてがんばった全校児童によるつなひき

20240929_104032


全校児童によるリレー

20240929_110543


優勝旗授与

20240929_121644


参加賞授与 本校一年生児童代表が受け取りました。

20240929_121739


みんなで力を合わせてがんばった運動会でした。1人人の子供のがんばりが随所に見られるすばらしい運動会でした。
保護者も皆さん,待機の皆さんをはじめ温かい声援を子供たちに送ってくださった皆さん,本当にありがとうございました。


第1回合同練習

9月17日(火)はじめての小中合同練習を実施しました。
ラジオ体操の練習。中学生がよいお手本となりました。

20240917_085557


開会式,閉会式の整列の練習

20240917_090833



まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気をつけて,練習をしていきましょう。

職員研修

本校は,大島教育事務所の研究協力校の指定を受け,昨年度から研究を進めています。
テーマは『表現力の向上』
それに向けてちゃくちゃくと準備を進めていますが,
9月9日,本日の研修は当日の指導案の検討です。

20240909_152608


教材について,職員同士で意見を交換していきます。

20240909_163217


研究公開は,来年1月30日です。
ぜひ,多くの方に来ていただきたいです。
後日二次案内を送付いたしますので,興味のある方はご連絡ください。

運動会練習 開始

9月4日(水)、早速運動会の練習がスタートしました。
最初の練習は応援の練習です。

20240904_082401


赤組の応援

20240904_082401_2


白組の応援

20240904_082439


全体での練習

20240904_082526


短い期間の練習ですでに形が決まっています。本番に向けてがんばってほしいですね。

2学期始業式

9月2日(月) まだ暑い中ですが,2学期の始業式が行われました。
全員出席です。

20240902_084001


児童代表のあいさつ

20240902_084213


校長先生のお話

20240902_084442


早速給食も開始です。

20240902_123951


まだまだ暑い日が続きます。元気にがんばってほしいものです。