フラワーアレンジメント教室がありました。
今日の2,3校時は鹿児島県フラワー協会に
よる「花とのふれあい事業」の一環で5,6年
生を対象にフラワーアレンジメント教室を実施
しました。
講師を務めてくださったのは,日本フラワー
デザイナー協会鹿児島県支部長の柳原亮子さん
でした。

この日の子どもたちの活動のためにこんなに
たくさんの花を準備してくださいました。

フラワーアレンジメントの活動に入る前に,
まずは,鹿児島県の花の生産の様子等について
資料を基に学習しました。鹿児島県は全国でも
有数の花の産地なのだそうです。

講師の先生の説明やアドバイスを聴いたり,
模範の作品を見たりしながら自分なりのアイデ
アを生かして作品づくりが始まりました。



子どもたちの個性が光る作品に仕上がってき
ました。



指導してくださった柳原さんに代表児童がお
礼の言葉を述べて活動を締めくくりました。

どうですか?なかなか素敵な作品が出来上が
りましたよ。

この活動を通して花を大切にする心が育って
いくよう期待しています。指導してくださった
柳原さん,ありがとうございました。

