プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検小学校

ホームページ  http://www3.synapse.ne.jp/taken/

« 2019年6月 | メイン | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月23日 (火)

1学期が終わりました。

 7月19日(金)に1学期の終業式を終え,子ども
たちは43日間の夏休みに入りました。

 終業式を始める前に,まず授賞式を行いました。

Dsc_2389
伊藤園お~いお茶新俳句大賞 優秀賞

Dsc_2391
伊藤園お~いお茶新俳句大賞 佳作

Dsc_2394
村図画作品展 特選(大島地区審査会へ)

Dsc_2399
歯と口の健康ポスター 佳作

みんなそれぞれ得意な分野でがんばりました。

 終業式では2名の代表児童が1学期がんばった
ことや夏休み,2学期に頑張りたいことを発表しま
した。

Dsc_2402

Dsc_2405

Dsc_2407
みんなから大きな拍手をもらってホッとした表情の
2人でした。

Dsc_2408
 校長先生からは,この夏休みに特に頑張ってほし
いこととして「家の仕事のお手伝い」の話がありまし
た。自分にできることを見つけて頑張ってほしいと思
います。

 子どもたちが,夏休み期間中を安全に楽しく過ごせ
るよう,これまで同様に保護者・地域の皆様の見守り
をお願いいたします。

2019年7月21日 (日)

校内水泳大会,たくさんの応援ありがとうございました!

 7月13日(土)は,校内水泳大会が行われま
した。当日は,うす曇りの天候の下,多くの保護
者・地域の方々が来てくださり,声援を送ってい
ただきました。

Dsc_2305_2
 まずは冷たいシャワーで身体の汗などをきれい
に流します。

Dsc_2298_2
 1,2年生は,水の中で楽しくいろいろな動物
になって泳いだり,たくさんの貝を拾ったりしま
した。

Dsc_2354_2

Dsc_2349_2

Dsc_2316_2

Dsc_2333_2
 3年生以上は,自分が練習している得意な
泳ぎ方で精一杯の泳ぎを見せていました。

Dsc_2299_2

Dsc_2307_2

Dsc_2343_3

Dsc_2344
 最後の種目は,田検小恒例の縦割り班対抗で競
技を行いました。普段,大きなプールに入ること
のない下学年の子どもたちを上学年の子どもたち
が棒を使って運びました。最初は,少し不安そう
な顔も見られましたが,お兄さんやお姉さんの優
しいサポートのおかげでだんだんと楽しそうな表
情に変わっていきました。

Dsc_2359_2

Dsc_2363_2

Dsc_2365_2
 計時や大会終了後のテント撤収にも環境保体部
の方々を中心に保護者の皆様にご協力をいただき
ました。

Dsc_2304
 おかげ様で無事に,滞りなく水泳大会を終了する
ことができました。応援の声も子どもたちの力になり
ました。ありがとうございました。

2019年7月 9日 (火)

宇検村にマングローブを復活させよう!

 先日は宇検村役場総務企画課,産業振興課の
方々のご協力をいただいて3・4年生が環境学習
をしました。
 最初に「ハブこわい教室」でもお世話になってい
る東京大学医科学研究所の服部先生から奄美の
自然やマングローブについてお話をしていただき
ました。

Dsc_2192

Dsc_2193
 緑の少年団の制服に身を包んだ子どもたちは,
服部先生の話を真剣に聴いていました。また,疑
問に思ったことは質問することができました。

Dsc_2195
 話を聴いた後は,玄関に場所を移して,役場の
方からメヒルギの苗の作り方を教えていただきま
した。

Dsc_2202
 説明を聴いた子どもたちは早速作業に取りかか
ります。

Dsc_2207

Dsc_2212

Dsc_2219

Dsc_2220

Dsc_2221

Dsc_2229
 全ての苗を植え終わって,講師の方々と一緒に
記念撮影をしました。

Dsc_2235
 植え終わった苗はみんなで運びます。

Dsc_2238

Dsc_2239
 運び終わったら苗の世話の仕方を教えていただ
きました。

Dsc_2241

Dsc_2252
 最後に代表の子どもがお礼のあいさつをして環境
学習は終了しました。かつては,宇検村にもマング
ローブがあったそうですが,今ではほとんど見られま
せん。みんなが植えた苗がマングローブ復活につな
がるよう,これからもしっかりお世話をしましょう。
 服部先生,宇検村役場総務企画課,産業振興課の
みなさんありがとうございました。

2019年7月 8日 (月)

HAPPY縦割り交流給食がありました。

 本校には,6つの縦割り班があり,異学年のふ
れあい活動を通して,思いやりの心を育てる取組
をしています。その活動の一つとしてHAPPY
縦割り交流給食があります。いつもは学級の友達
と食べる給食ですが,この日は縦割り班の異学年
の友達とお世話になっている地域の方をご招待し
て給食を食べるのです。
 今回お招きしたのは田検小学校の周辺にある花
壇の世話をしてくださっている田検フラワーレディ
ースの方々です。

Dsc_2178

Dsc_2181

Dsc_2182
 ご都合がつかず全員をお招きすることはできません
でしたが,お二人の方に来ていただくことができました。

Dsc_2184

Dsc_2186
 簡単な自己紹介と子どもたちへのメッセージをい
ただきました。

Img_2381
 給食委員会の子どもたちが作ったクイズなどで楽
しく過ごした後は,お礼の気持ちを込めて感謝状の
贈呈を行いました。

Dsc_2188

Dsc_2190
 通学路にきれいな花を咲かせるために世話を頑張っ
てくださる皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。また,
ぜひ学校にいらしてください。

2019年7月 6日 (土)

川の生き物,見つけたよ!

 2年生が生活科の学習で川の生き物探しをしま
した。学校のすぐ隣を流れるとどろき川に子どもた
ちの元気な声が響いていたので覗いてみると…。

Dsc_2179

Dsc_2183

Dsc_2184
川の浅瀬にしゃがみ込んで一生懸命いきものを探
す姿があちこちに見られました。楽しそうだったので
下りてみると…。

Dsc_2188

Dsc_2189

Dsc_2190

Dsc_2191

Dsc_2192

Dsc_2193
子どもたちも先生方も必死になっていきものを探し
ていました。何か見つかったのかな?

Dsc_2198
ん?

Dsc_2198_2
その手には小っちゃなカニがいました。

エビを捕まえたという子に「どのぐらいの大きさ?」
と聞いてみると

Dsc_2195
かわいいジェスチャーで教えてくれました。

 後で尋ねてみると,カニやエビ小魚などたくさんの
生き物を見つけることができたようで喜んでいました。
身近にこんな素敵な場所がある子どもたちは幸せ者
です。いい勉強ができましたね。

2019年7月 4日 (木)

第1回学校評議員会がありました。

 7月2日(火)に本年度第1回目の学校評議員
会が行われました。学校評議員さんは,地域に
住む方々を代表する4名の方々で,年に3回開
かれる学校評議員会の際に授業を参観してい
ただいたり,地域での子どもたちの様子を知ら
せていただいたりしています。

Dsc_2182

Dsc_2185

Dsc_2186

Dsc_2187

Dsc_2192

Dsc_2194
 この日も温かい表情で子どもたちの学習の様子
を見守ってくださいました。

 この後は,校長室で現在の学校の様子や地域で
の子どもたちの様子について話合いを行いました。
これからも子どもたちを地域で見守っていただきま
すよう,よろしくお願いします。