プロフィール

フォトアルバム

宇検村立田検小学校

ホームページ  http://www3.synapse.ne.jp/taken/

« 2019年3月 | メイン | 2019年5月 »

2019年4月

2019年4月21日 (日)

1年生を迎える会②

 1年生を迎える会の後半の様子です。

 5年生は,元気いっぱいのダンスと歌を1年生にプレゼントしました。

Dsc_1914

Dsc_1918
 6年生は,キレキレのダンスと手作りメダルのプレゼントをしました。

Dsc_1919

Dsc_1923
さすが,6年生は「1年生をよろしくお願いします」ということで担任の先生
にもメダルを準備していました。

Dsc_1924
 各学年の発表の後は,田検小学校恒例の縦割り班対抗ゲームが行われ
ました。

 各班に新聞紙を数枚貼り合わせた紙を配り,班の全員(8~9名)がその
上に乗ります。代表者がジャンケンをしていき,勝てばそのままの広さの新聞
紙に乗れますが,負けとあいこは新聞紙の広さが半分になります。

Dsc_1925

Dsc_1928
最初は余裕だった子どもたちもだんだん新聞紙が狭くなっていくと・・・。

Dsc_1926

Dsc_1927

Dsc_1929
必死にしがみついたり,下級生をおんぶしたりして頑張っていました。
このゲームを通して一層子どもたちの結束力が強くなった気がします。

 最後に1年生がお礼の言葉を元気よく言いました。

Dsc_1930

Dsc_1932
楽しい時間はあっという間に過ぎていき,1年生を迎える会は終了しました。

会の後はみんなで記念撮影。終始,にこにこ笑顔の子どもたちでした。

Dsc_1937

2019年4月20日 (土)

1年生を迎える会①

 4月19日(金)は,児童会主催の1年生を迎える会が行われました。

Dsc_1878
 6年生に手を引かれて,ニコニコ笑顔で入場してきました。進行を務めるのは,
運営委員会の子どもたちです。

Dsc_1884
 まずは全員で今月の歌「さんぽ」を元気よく歌いました。

Dsc_1885
 最初に1年生が自己紹介をしました。自分の名前と好きな遊びをハキハキと
発表することができました。

Dsc_1887

Dsc_1889
 そして「1年生になったら」を大きな声で歌うことができました。

Dsc_1890

Dsc_1891
 1年生の発表の後は,先輩の2年生が「パプリカ」のダンスと手作りメダルの
プレゼントをしてくれました。

Dsc_1892

Dsc_1894

Dsc_1896

Dsc_1899
 メダルを首からかけてもらってとてもうれしそうな様子でした。

 3・4年生は自分な得意な技を披露しました。

Dsc_1900
縄跳びの二重とび

Dsc_1902
フラフープ

Dsc_1904
サッカーのリフティング

Dsc_1905
一輪車乗りとその紹介

Dsc_1909
 そして,今日2つ目のメダルをかけてもらいました。

 まだまだ,紹介したい場面がたくさんありますが,今回はここまでにします。
続きは次回のお楽しみ・・・。

2019年4月16日 (火)

地域の方々に見守られて・・・集団下校訓練

 先週の土曜日は各集落の区長さん,老人会長さん,民生委員さん
駐在所の方々のご協力をいただいて,集団下校訓練を行いました。
 台風等の自然災害や不審者の情報があり,一人で下校することが
危険であると判断した時に集団下校をすることがあり,今回はその
訓練を全校で行いました。

Dsc_1835

Dsc_1836
 来校されたスクールガードの方々を紹介した後は,みんなで「よろしく
お願いします。」のあいさつをして,下校を開始しました。

Dsc_1839

Dsc_1840

Dsc_1841

Dsc_1843

Dsc_1844

Dsc_1847
 本当に集団下校をしなければならないような状況が発生しないことを
願いつつ,もしもの時にはこの訓練が成果を発揮してほしいと思います。
 ただ,今回の訓練は天候にも恵まれ,子どもたちは地域の方々と一緒に
帰るのが,なんだかうれしそうな様子にも見えました。

2019年4月12日 (金)

自分の命は自分で守る!~交通安全教室~

 新年度が始まり,現在は集落ごとに集団で登校しています。1つずつ
学年が上がったお兄さん,お姉さんたちや地域の方々が低学年の子ど
もたちを優しく見守っています。
 毎年,年度初めに本校では,宇検駐在所の方々にご協力いただいて
交通安全教室を行っています。今回は,1・2年生が道路の横断の仕方
について,3~6年生が自転車の乗り方について学習しました。

Dsc_1829
いつもは学習の後,実際に道路を横断して練習をするのですが,今回は
天候が悪く,DVDを観ながらの学習になりました。

Dsc_1831

Dsc_1833
「止まる!見る!待つ!」の合言葉をしっかり覚えた1・2年生でした。

Dsc_1837

Dsc_1842

Dsc_1843

3年生以上の子どもたちもいつもなら校庭に作られたコースで実際に
自転車に乗って学習するのですが,雨でできませんでした。しかし,よく
話を聴いてしっかり学習できました。

 子どもたちがこれからも交通安全に気を付けて地域で過ごせるよう
大人の目で見守っていただけたらありがたいです。

2019年4月10日 (水)

初めての給食,おいしかったよ!

 昨日から早速給食が始まり,1年生の皆さんも小学校での初めて
の給食を食べました。準備は6年生のお兄さん,お姉さんが手伝っ
てくれました。

Dsc_1832_2
牛乳パックを開けてあげたり,給食着のたたみ方を教えてあげたりと
優しさ100点満点でした。

 さて,初めての給食メニューは・・・?

Dsc_1829_2
みんなが大好きなカレーライスとフルーツポンチでした。

 食べ始める前に担任の先生から,給食を食べるときの約束について
お話がありました。そして,給食の献立を考えたり,食べることの大切さ
を教えてくださったりする栄養教諭の先生の紹介がありました。

Dsc_1840_2

 そして,いよいよ給食のスタートです。

Dsc_1833

Dsc_1834

Dsc_1835

Dsc_1836

Dsc_1837

Dsc_1838

Dsc_1839
 子どもたちは友達と一緒においしそうに食べていました。苦手なものが
ある子も少しずつ挑戦して,食べられるようになるといいですね。

2019年4月 9日 (火)

新年度がスタートしました。

 平成31年度(途中で令和元年度に変わりますが…)がスタートしました。
本年度は5名の転入職員と,10名の新入生を迎えてのスタートです。

 入学式には多くの来賓の方々や保護者,地域の方々に来ていただきました。

Dsc_1849
 少し緊張した様子も見えましたが,名前を呼ばれたらしっかりと返事もできました。

Img_5564

Img_5565
 たくさんの方からのお祝いの言葉もいい姿勢で聴くことができました。

Dsc_1834

Img_5569
 村長さん,教育委員会の先生,郵便局長さんからお祝いの品をいただいた時も
「ありがとうございました」がきちんと言えました。

Dsc_1839
 6年生の代表児童からは「困ったときは何でも相談してね。」と優しく声をかけて
もらいました。

Img_5581
 これからスタートする小学校生活には,楽しいことがいっぱいあります。
友達と仲良く協力していきましょう。保護者の皆様もよろしくお願いします。

Img_5584